| 環境にやさしい経営 | 
DRBは、きれいな環境と安全な事業場づくりを通じて世界の環境保護に貢献するという使命感のもと、環境にやさしい経営と無災害事業場の実現をリードし、次のように環境安全保健方針を宣言します。
 
				 
			



製品の製造工程で発生する各種の汚染要素を最小限に抑え、クリーンな事業所づくりに取り組んでいます
 
						 
							 性状に応じてろ過、吸着、洗浄、蓄熱燃焼装置などの防止施設の運用
性状に応じてろ過、吸着、洗浄、蓄熱燃焼装置などの防止施設の運用
 自己測定代行により、最終排出ガスに対する濃度を継続的に測定(月1回以上)
自己測定代行により、最終排出ガスに対する濃度を継続的に測定(月1回以上)
 
							 
							 物理、化学的、生物学的な処理による水処理プロセス
物理、化学的、生物学的な処理による水処理プロセス
 許容基準の1/10に管理
許容基準の1/10に管理
 廃水再利用システムを導入して廃水再利用率95%以上
廃水再利用システムを導入して廃水再利用率95%以上
 
							 
							 発生工程別、性状別の廃棄物管理システムの運用
発生工程別、性状別の廃棄物管理システムの運用
 外注会社の発掘と処理広報の研究による廃棄物リサイクル率の向上
外注会社の発掘と処理広報の研究による廃棄物リサイクル率の向上
 社内の提案制度を通じたスクラップ発生量の削減アイデアの募集
社内の提案制度を通じたスクラップ発生量の削減アイデアの募集